草津市スポーツウェルネス吹矢協会会長 五十里(いかり)さんが
プレゼンターとして登壇してくださいました。
スポーツウェルネス吹矢とは5mあるいは10m離れた的に向かって、
筒に入れた矢を自分の息を使って飛ばし、的に書かれた得点を競うスポーツ。
草津・志津・矢倉・渋川のまちづくりセンターやキラリエ草津など市内6か所で練習を行っている他、
アル・プラザ草津2階のヤシの木ひろばやde会い広場の教養室などで体験会もおこなっています。
そんな草津市スポーツウェルネス吹矢協会の会長を務めている五十里さんは、
スポーツ吹き矢の魅力をプレゼン。
いつでもどこでも手軽にできて爽快感があり、
心を落ち着けて的を狙うことで精神力や集中力も向上、
さらに吹矢式呼吸法で健康効果もあるんだとか。
いいことづくめですね!
そしてスポーツ吹矢はなんと!
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ草津会場のデモストレーションスポーツに採用されました。
せっかくデモンストレーションスポーツに採用されたのだから、
もっとたくさんの参加者で盛り上げたい!
この機会に知らない人にも参加してほしい!
老若男女問わずみんなに広めたい!
そこで「国スポ草津会場のスポーツ吹矢にたくさんの人が参加してくれるアイデア」を募集してくださいました。
その結果、五十里さんはなんとイカッチとしてユーチューバーデビューすることに✨
0コメント